詩ちづるの同期生は誰?105期メンバーはスターだらけ!?まとめて紹介!

宝塚星組の次期トップ娘役に詩ちづるさんが決定しました!

詩ちづるさんは2019年に宝塚音楽学校を卒業後、宝塚歌劇団に105期生として入団しています。

詩ちづるさんは105期生ですが、実は105期生はスターが多いことでも話題です。

今回は詩ちづるさんの同期をまとめてご紹介します。

この記事でわかること
・宝塚105期生詩ちづるの同期は誰?宝塚105期生はスターだらけ!?まとめて紹介
・SNSの反応

目次

詩ちづるの同期生は誰?105期メンバーはスターだらけ!?まとめて紹介!

引用:X

詩ちづるさんの同期、105期生には、花組トップ娘役の星空美咲さん、雪組の音彩唯さん、宙組の山吹ひばりさんなどがいます。

105期生は歌、ダンス、演技において平均以上の実力をもっている生徒が多いようです。

105期生の中には松岡修造さんの娘、稀惺 かずとさんもいます。

入団前から期待が高く、

宝塚音楽学校時代は無遅刻・無欠席の特別皆勤賞をとった生徒が例年より多かった

ことでも、話題となりました。

無遅刻、無欠席はすごいなぁ。
体調管理とかもしっかりできないと難しいよね。

詩ちづるさんの同期生を何名か1人ずつ、ご紹介します。

105期メンバー①星空美咲

星空美咲さんは2024年5月27日付で花組のトップ娘役に抜擢されています。

星空美咲さんは105期生の中で早くから注目されていて、入団2年目、2021年に

「PRINCE OF ROSES」で初ヒロインに選ばれています。

同年に「銀ちゃんの恋」、2022年に「冬霞の巴里」、「巡礼の年」でもヒロイン役につき

2023年には「ENCHANTEMENT」で初のエトワールに抜擢されています。

エトワールというのは大階段で歌って
ショーを締める役のことです。

105期メンバー②音彩唯

音彩唯さんは105期生の首席で宝塚歌劇団に入団しました。
雪組に所属、麗しいビジュアルと高い歌唱力の持ち主で、今後のキャリアが楽しみとされています。

音彩唯さんはこれまで多くの公演で重要な役割を果たしています。

2021年「CITY HUNTER」で新人公演初ヒロインをつとめ、

その後も「蒼穹の昴」で新人公演ヒロイン、

「Lilacの夢路」では新人公演ヒロインと初エトワールもつとめました。

2020年の阪急阪神初詣ポスターモデルにも選ばれています。

105期メンバー③山吹ひばり

山吹ひばりさんは宙組に所属する105期生の娘役です。
美しい容姿に舞台での存在感と演技力が高く、

山吹ひばりさんもトップ娘役として期待される人物の1人です。

山吹ひばりさんは2021年、「シャーロック・ホームズ」で新人公演初ヒロインに抜擢されました。

その後2022年に「HiGH&LOW」で2度目の新人公演ヒロインをつとめています。

2025年も「宝塚110年の恋のうた」や「RED STONE」に出演予定で、

さらなる成長が期待されています。

SNSの反応

宝塚105期生について、SNSの反応を調べてみました。

105期生は宝塚音楽学校の卒業式から印象に残っているという声がありました。

今後の活躍も楽しみですね!

詩ちづるの同期生は誰?105期メンバーはスターだらけ!?まとめ

詩ちづるさんの同期、105期生には、
花組トップ娘役の星空美咲さん、雪組の音彩唯さん、宙組の山吹ひばりさんなどがいます。

雪組の音彩唯さん、宙組の山吹ひばりさんも次期トップ娘役として期待されているようです。

目次