リメンバーミー2を制作しないでほしい理由は蛇足になるから?SNSの口コミをまとめて紹介!

2017年に全米で公開になったピクサー映画「リメンバーミー」の続編、「リメンバーミー2」の

制作が決定しました。「リメンバーミー2」の公開は2029年です。

「リメンバーミー2」制作決定のニュースはSNSでも話題となっていますが

口コミでは「リメンバーミーの続編は制作しない方がいい」という意見があるようです。

今回は「リメンバーミー2」を制作しないでほしい理由について、なぜなのか

SNSの口コミをまとめてご紹介します。

この記事でわかること
・リメンバーミー2を制作しないでほしいという理由
・SNSの口コミ

<リメンバーミー2 関連記事>
リメンバーミー2の公開は2029年の何月?ディズニープラスでいつから見れるのか調査!

目次

リメンバーミー2を制作しないでほしい理由は蛇足になるから?

引用:X

リメンバーミー2を制作しないでほしいという消極的な意見がある理由は、
前作「リメンバーミー」の完成度が高く、続編をつくることで蛇足になるのではないかと
心配されているためです。

リメンバーミー(原作:COCO)のストーリーは、音楽を愛する少年ミゲルが、先祖の秘密を探るために

死者の国に迷い込むという冒険を描いています。

死者の国で出会ったキャラクターたちとの交流を通じて、家族との絆や愛情の大切さを描いています。

リメンバーミーは

第90回アカデミー賞で長編アニメーション賞と主題歌賞
・第75回ゴールデングローブ賞でアニメ映画賞と主題歌賞

などの賞も受賞しています。作品としての評価や映画を鑑賞した人からも

「続編が考えられないくらい完璧にまとまった作品」と認識されているようです。

ファンにとっては好きな作品だからこそ、続編で
微妙な感じになってほしくないと思ってしまうのかもしれないね。

SNSの口コミをまとめて紹介!

「リメンバーミー2」について、SNSの口コミをまとめてご紹介します。

「リメンバーミー」が、ディズニー映画の中で特に好きな作品と感じている人が

一定数いて、ファンにとって1作目は越えられないという気持ちが強いようです。

さらに続編よりも、過去編なら見たいという意見がありました。

「リメンバーミー2」は現在制作に入っているようで、2作目は2作目の良さが

あるかもしれませんし、どんな作品になるのか個人的には楽しみです。

「リメンバーミー2」公開時期には、かなり注目が集まりそうですね!

リメンバーミー2を制作しないでほしい理由は蛇足になるから?まとめ

今回は、リメンバーミー2を制作しないでほしいという意見がある理由についてまとめました。
前作「リメンバーミー」の完成度が高かったため、続編をつくることで蛇足になるのではないかと
心配されているようです。

SNSの口コミでは、1作目は越えられないという意見や、続編ではなく過去編が見たいという意見がありました。

リメンバーミー2の公開は2029年の何月?ディズニープラスでいつから見れるのか調査!

目次