アニメ「ガンダムジークアクス」が4月11日からスタートしています。
1月17日にはアニメに先駆けて映画「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」も放映されました。
「ガンダムジークアクス」ではキャラクターデザインを竹さんが担当しています。
今回はガンダムジークアクスのキャラクターデザインを担当している竹さんのwiki風プロフィールや
他の作品を調査しました!
この記事でわかること
・ガンダムジークアクスのキャラクターデザイン竹さんのプロフィールや
他の作品は?
・SNSの声
<ガンダムジークアクスの関連記事>
・ジークアスクマチュの声が合ってる理由3選!黒沢ともよのかわいい声と
感情表現がやばいSNSの口コミまとめ
ガンダムジークアクスのキャラデザは竹!
いよいよ今夜、放送開始です~✨✨#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/1RC2HdsyFZ
— 竹 (@_take_oekaki) April 8, 2025
ガンダムジークアクスで主要キャラクターのデザインを手掛けているのはイラストレーターの竹さんです。
竹さんは日本の女性イラストレーターです。
ガンダムジークアクスの中で竹さんのキャラクターデザインは、これまでのガンダムシリーズとは異なり
新鮮なスタイルとして評価されています。
ポップなデザインで親しみやすく、個性的なキャラクター造形が特徴的です。
今夜、第3話放送です~#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/zCbXrsnrKB
— 竹 (@_take_oekaki) April 22, 2025

竹さんのXではジークアクス関係のイラストや
情報も発信しているみたいですよ♪
竹さんは手塚治虫の漫画やスタジオジブリ作品、タツノコプロ作品、カプコンのデザインなどから
影響を受けたとのこと。
竹さんは幼少期から絵を描くことが好きだったようです。
3、4才の頃からずーっと絵を描いている子でしたね。あまり勉強が好きではなく、絵を描くとほめられたので、「私はこっちだなあ」と幼心に思ったのを覚えています。~中略~
引用:wacom
仕事にしようとか夢を見始めたのは小学生の時で、卒業文集に「将来は絵に関する職業につく」と書いています。その頃から絵にしか興味がなくて、会社勤めをイメージ出来ないくらいでした。
小学生の時にすでに将来絵を描く仕事をするイメージができているくらい、絵が好きだったんですね!
イラストレーター竹 wiki風プロフィールや他の作品を調査!


ガンダムジークアクスのキャラクターデザインを手掛けている竹さんのプロフィールや
他の作品についてご紹介します。
イラストレーター竹プロフィール
✨✨#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/zj78mzzdMV
— 竹 (@_take_oekaki) January 15, 2025
【竹(take)さんのプロフィール】
本名:非公開
出身地:不明(東京都在住)
生年月日:1983年12月21日
年齢:41歳
好きな物:動物(特に猫)
活動名義として使っている竹(take)は本名ではなく、本名は非公開とされています。
竹さんのデビューは年2002年17歳の時で、自身のホームページでイラスト活動をしていたところ
講談社の編集者の方からスカウトされたとのこと。
以降も西尾維新さんの作品とのコラボレーションを多く手がけています。
イラストレーター竹の作品
Japanese version of Vol. 27 is here! 今回は太歳星君をフィーチャーし、夏真っ只中ということもあり、彼の好きなお昼寝で夏を満喫するのはいかがですか?キャラクターデザインの竹の独占インタビューも掲載! #ChaldeaBreakroom ではサーヴァント特集&FGOのスタッフ独占インタビューを配信! pic.twitter.com/mnkdVBwEHZ
— Fate/Grand Order USA (@FateGO_USA) July 31, 2024
竹さんは西尾維新さんの書籍の他、ゲーム関連のキャラクターデザインも多く担当しています。
【イラストレーター竹の作品】
<小説・書籍>
・西尾維新「戯言シリーズ」表紙、挿絵
・西尾維新「刀語」表紙、挿絵
・西尾維新「人間シリーズ」「最強シリーズ」表紙、挿絵
<ゲーム関連>
・「ポケットモンスター」シリーズ(サン・ムーン、ソード・シールド、LEGENDSアルセウス、スカーレット・バイオレット)キャラクターデザイン
・「ブレイブリーデフォルト」一部キャラクターデザイン
・「Fate/Grand Order」概念礼装イラスト、徴姉妹・太歳星君・コンのデザイン
・「とある魔術の電脳戦機」オリジナルキャラクターデザイン
・「ワールズエンドクラブ」キャラクターデザイン



小説の挿絵からゲーム関係のキャラクターデザインまで
幅広く手掛けているんですね!
SNSの声
ジークアクス4話視聴。ほんと素材の調理の仕方がうまいなぁ。ガンオタを喜ばしつつ新しい時代のスパイスもいれる。竹さんのキャラデとそれをうまく使うセンスもまじで素晴らしい。シイコとかセンスの塊すぎてたまげた。ああいったギャップがいっちゃんかっこいいんだから!
— 正岡岬(健全) (@masaokamisaki2) April 30, 2025
ジークアクス人気は、キャラクターのデザインもとても大きいと思います
— きえちゃい隊 🧜♀️(@mazon_prime_) April 26, 2025
中佐も旧作のままではここまで話題にならなかったのでは…
キバナさんかっこいいし竹先生の作品素敵です🥹
ナガノ先生もお好きみたいでしたね☺️ pic.twitter.com/xExiZ5bweR
ジークアクスOP、泣くほどかっこいいな…竹さん絵が竹さん絵のまま動くの贅沢すぎ
— 3IO (@r_7038xx) April 15, 2025
アニメ「ガンダムジークアクス」は現在放送中です。
放送後はXでもジークアクスがトレンド入りしたりと話題になっています。
引き続きチェックしたいですね!
ガンダムジークアクスのキャラデザは竹!wiki風プロフィールや他の作品を調査!まとめ
・ガンダムジークアクスで主要キャラクターのデザインを手掛けているのはイラストレーターの竹さんです。
竹さんは活動名義で、本名は非公開。女性イラストレーターで年齢は現在41歳です。
幼少期から絵を描くことが好きで、小学生の頃には絵の関係の仕事につきたいと考えていたようです。
・竹さんは西尾維新さんの小説の表紙絵・挿絵と担当し
ゲーム関連「ポケットモンスター」シリーズのキャラクターデザインや
「Fate/Grand Order」概念礼装イラスト、徴姉妹・太歳星君・コンのデザインを手掛けています。

